ヨーロッパ– tag –
-
北欧の美しさ
私は北欧に関して非常に憧れがありました。一つはサンタクロースの起点であり、一つは、ノーベル賞の起点であることです。 仕事でスウェーデンのストックホルム及びノル... -
イギリス縦断とお勧めスポット
1979年にイギリス留学をして、頑張ってケンブリッジ上級英語検定に受かりました。そのご褒美として、夏休みに友人とミニクーパーを借りて、ケンブリッジ、オックスフォ... -
多言語国家スイス
ロンドンに留学していた時、スイスの友人が沢山できてスイスについて少し分かったことがあります。スイスは、言語の違いから4地域(ドイツ、フランス、イタリア、ロマ... -
ベルギー、ブリュージュ
私が、ロンドンに留学していたころ、兄が日本から訪問してきて、彼と一緒の、初めてのヨーロッパ旅行へ行きました。フランスのパリ、スイスのバーゼル、オランダのアム... -
イギリスのグルメ
皆さんは、イギリス料理に関してどのような印象をお持ちですか?私は留学した当時は20歳代前半だったので、料理に関してはあまり興味は無く、お腹が一杯になればOKでし... -
ブレイブハート(スコットランドVSイングランド)
私の初めての外国はイギリスのロンドンでした。滞在中、スコットランドのエジンバラ、ネッシーが居るという、インバーネスのネス湖を訪問しました。ネッシーは発見でき... -
コックニー英語、マイフェアレーデイ
イギリスに留学時に、ロンドン市内の東部(East End)に行った時、少しは英語が理解していた時でしたが、その地域の英語は全く理解できませんでした。あとで分かったこと... -
ボブ・ゲルドフ(ブーンターンラッツ)
1979年イギリス留学をしていた頃、数々のロックグループに傾倒していました。もちろん、既に解散していたビートルズを初め、プリテンダー、スペシャルズ、マッドネスも... -
ロンドンへの留学(いとしのエリー)
1979年、サザンオールスターズの”愛しのエリー”が大ヒットしていた時、海外へ初めて留学渡航することになりました 。金銭的には全く潤沢ではなく、成田空港からシャルル...
12