国際観光旅客税

2018.8.28更新!
・国際観光旅客税とは?
 観光先進国実現に向けた観光基盤の拡充・強化を図るための恒久的な財源を確保するために、平成30年(2018年)4月11日に国際観光旅客税法が成立しました。平成31年(2019年)1月7日より日本から出国する方を対象に、日本からの出国1回につき、国際観光旅客税として1人あたり1,000円のお支払いが必要となります。
 国際観光旅客税の徴収方法は「国際旅客運送事業を営む者による特別徴収」となり、航空券に含めての徴収となります。
・当社での対応
 国際観光旅客税は、燃油サーチャージと同様、航空券の「発券日ベース」となります(「出発日ベース」ではございません)。
そのため、当社では、平成31年(2019年)1月7日以後に航空券を発券したお客様から、申し受けさせていただきます形となります。
・国際観光旅客税の詳細
 国税庁のホームページに詳細がございます。以下リンク先をご参照くださいませ。
  1. ワイナリー巡り、モッツァレラ工場、白イチジク工房、コラトゥーラ…

    2021.04.07

  2. ワイナリー巡り、ピスタチオ農園、チョコレート工房…シチリア島にて…

    2021.04.02

  3. ワイナリー、米生産者、チーズ工房、パーネ・カラザウ工房…サルデー…

    2021.03.29

  4. カンパニア州の「イタリアで最も美しい村」を日本語アシスタント同…

    2021.03.22

  5. プロセッコ、フランチャコルタ、トレントDOC…日本人ソムリエと共に…

    2020.06.16

  1. エミリア・ロマーニャでグルメを満喫!日本語アシスタント同行で、…

  2. フレシネのカヴァ、そしてモエ・エ・シャンドンのシャンパン…2ヶ国…

  3. ヌメア空港⇔ヌメア市内ホテルの往復専用送迎サービス込!「天国にい…

  4. 英語通訳とともに都内で日本文化体験型の滞在を!東京観光4泊5日モ…

  5. 【オハイオ州政府協賛】アレンジ自在!日本語通訳とともにオハイオ…

  1. ルーヴル美術館本館、ルーヴル・ランス、ルーヴル・アブダビ…3ヶ所2…

  2. 「赤毛のアン」の舞台・プリンス・エドワード島、城塞都市ケベック…

  3. サグラダ・ファミリア、グエル公園、カサ・ミラなど…主要観光地入場…

  4. スペインのセビリア

    イベリア半島各都市で民族音楽を満喫!フラメンコに、ファドに…グラ…

  5. グルメな貴方に新提案!パドヴァを拠点に、ヴェネト州の食の真髄を…

カテゴリー

Translate »