○その街の美しさからパールロード3ヶ国とも称されるスロヴェニア、クロアチア、ハンガリーを日本語ガイドとともに周遊しながらワイナリー巡りを満喫してみませんか?リュブリャナ、ザグレブ、ブダペスト6泊8日のモデルプランです。
○フランスのボルドー地方と同じ北緯45度の緯度に位置するスロヴェニア、世界のステージで個性的な美味しいワインの産地として徐々に注目を集めているクロアチアとトカイワインで有名なハンガリーの3か国を横断。ヨーロッパのワインと言えばフランスやイタリアが代表的ですが、これらの地域もワインの生産が盛んで直接ワイン農家の方々と触れ合いながら日本ではまだお目にかかることが少ない希少価値のワインを贅沢に満喫することが出来ます。
ワインだけではなく、これらの国々の美しい田舎の風景もぜひお楽しみください。
【旅のポイント】
➢ スロヴェニア
スロヴェニアは地理的にも気候がワイン造りに適した土地で、実際に約28,000軒ものワイナリーがあります。スロヴェニアには3つのワイン産地があり、今回の旅では北東のポドラウイェ地方(辛口白、スパークリングワインが有名)のスロヴェニアの第2の都市でもあるマリボル、全産量の40%を占める南西のプリモルスカ地方(海側の意味で、重めの赤ワインが有名)の2地方を訪れます。最初に訪れるプリモルスカ地方のヴィパヴァ谷は、スロヴェニアでの2番目に大きなワイン産地です。ここは大昔はまだ海でした。そのため造山堆積と砂を含み、ワインには適した豊穣な土壌となっています。「レパヴィーダ」、「ゾルツ」、「アーバンぺトリッチ」の3軒のワイナリーを訪れます。また、鍾乳洞としてはヨーロッパ最大の規模を誇るポストイナ鍾乳洞へも立ち寄ります。
2日目は、マリボル市のドラヴァ川沿いには世界最古とされるワインの木(ギネスブック認定!)をご覧いただいた後、ヨーロッパ最古級の「ヴィナグワインセラー」、「ホルヴァット」、「ラムサット」の3軒のワイナリーへご案内致します。
➢ クロアチア
クロアチアのワイン造りの歴史は古く、古代ギリシャ人が広めたと言われています。クロアチアのワイン産地は、アドリア海沿岸部と首都ザグレブから東側に広がる大陸部の2カ所分けられます。主に沿岸部では赤ワインが、大陸部では白ワインが生産量の多くを占めます。葡萄栽培は紀元前4世紀から始まり、当時から栽培されてきた土着品種を中心に現在多様なワインが造られています。当モデルプランでは地元民お勧めのザグレブ近郊のワイナリーを訪れます。
➢ ハンガリー (トカイ地方)
ハンガリーの北東に位置するトカイ地区は、世界三大貴腐ワインの一つでもあるトカイワインの名産地です。
今回は、トリップアドバイザーで2017年から毎年“エクセレント”と賞賛されている「ヒーメシュウドワー」とフランス国王、太陽王ルイ14世の時代から有名である「ラーコーツィピンツェ」でワインの試飲をお楽しみ頂けます。
➢ ハンガリー(エゲル)
エゲルはブダペストから東へ約2時間の所に位置し、美女の谷間と言われる地域にワイナリーが密集しています。エゲルのワインはハンガリー2大ワインのひとつで、「牡牛の血」という名に以来するビカヴェール(Bikaver)という赤ワインをぜひお試しください。トカイの白とエゲルの赤を飲み比べてみてはいかがでしょうか。
➢ ハンガリー(バダチョニ)
“ハンガリーの海”と讃えられるバラトン湖は、湖の温かい空気が、周りの丘にワイン栽培に適した気候をもたらしています。東西に長いバラトン湖の中でもバダチョニ地区は、ハンガリーワインの代表格である上質な白ワインの名産地です。ワイン用ブドウとしてヨーロッパで有名なピノ・グリはハンガリーではスルケバラートと呼ばれ、バラトン湖北岸の畑で見受けられます。ケークニェールという葉っぱが赤紫色の品種は、バダチョニだけで栽培されています。これらの希少価値なワインをぜひ、お試しください。
○各都市とも4つ星ホテルに宿泊!
○オプショナルツアーなどの追加、ホテルの立地変更やアップグレードなどの手配も承ります。
○延泊や減泊なども可能です。ご相談ください。
○こちらはアレンジ自在のモデルプランです。お申し込みの場合は、受注型企画旅行としてお引き受けいたします。
○日本国内の地方空港ご利用の場合もお見積もり致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
日 | 日程 | 食事 | 宿泊地 |
1 | 羽田空港・成田空港・関西空港 ~乗り継ぎ便にて~ リュヴリャナ国際空港
着後、専用送迎車にてホテルへ。 |
朝:× 昼:機内食 夜:機内食 |
リュヴリャナ (4つ星ホテル) |
2 | 午前 日本語ガイドとともに専用車にてホテル出発
イタリアの国境近くのプリモルスカ地方のヴィパヴァ谷へ ![]() 大きなグラスが特徴のレパヴィーダ(ヴィパヴァ谷) 昼食後、1696 年から創業している老舗「ゾルツ」、現在7代目の老舗「アーバン・ぺトリッチ」にてワインの試飲 ヨーロッパ最大の規模を誇るポストイナ鍾乳洞見学 終了後、ホテルへ帰着 |
朝:○ 昼:○ 夜:× |
リュブリャナ (4つ星ホテル) |
3 | 午前 日本語ガイドとともに専用車にてホテル出発
スロヴェニアの第2の都市でワインの名産地もあるマリボルへ ![]() 秋のワイン畑(マリボル) ギネスブック認定の古いブドウの木を探していただいた後は、食事も提供するワイナリー「ホルヴァート」で昼食後、ワイン試飲 ヨーロッパ最古級の「ヴィナグワインセラー」でワイン試飲 終了後、ザグレブのホテルへ 解散 以降フリー |
朝:○ 昼:○ 夜:× |
ザグレブ (4つ星ホテル) |
4 | 午前 日本語ガイドとともに専用車にてホテル出発
ザグレブ近郊の地元民お勧めワイナリー3か所を訪問、ワイン試飲、昼食 ![]() ザグレブ近郊のワイナリー、センバーのロゼ 終了後、ザグレブへ戻りフリー |
朝:○ 昼:○ 夜:× |
ザグレブ (4つ星ホテル) |
5 | 午前 日本語ガイドとともに、ザグレブからバラトン湖沿いにあるバダチョニへ
風光明媚な土地で、ワイナリーの見学&ワイン試飲をお楽しみください ワイナリー直営ビストロにて昼食 高級温泉保養地バラトンフュレドで散策後、ブダペストへ ![]() バラトンフュレド 夕方、ドナウ川の遊覧船に乗船 終了後、ホテルへ移動、解散 |
朝:○ 昼:○ 夜:○ |
ブダペスト (4つ星ホテル) |
6 | 午前 日本語ガイドとともに、美女の谷と言われるワインの産地エゲルへ
2か所のワイナリーを訪問、ワイン試飲昼食後、トカイワインで有名なトカイ地方へ移動 ![]() トカイワインのブドウ 有名なワインセラー2か所を訪問、ワイン試飲 終了後、ホテルへ移動、解散以降フリー |
朝:○ 昼:○ 夜:× |
ブダペスト (4つ星ホテル) |
7 | ご宿泊ホテルより、専用車にてブダペスト国際空港へ移動。
○ホテルロビーへ、ドライバーがお迎えに上がります。 ブダペスト国際空港 ~乗り継ぎ便にて~ |
朝:○ 昼:× 夜:機内食 |
機中泊 |
8 | 羽田空港・成田空港・関西空港
***お疲れ様でした*** |
朝:機内食 昼:× 夜:× |
○朝食付ホテル
○行程中の専用送迎車サービス
○2日目~6日目の昼食、5日目のドナウ川遊覧船での夕食
※現地事情により、現地ツアーのお日にちが前後する場合がございますのでご了承ください。
トライデント・ツアーズ 旅のモデルプラン(スロヴェニア・クロアチア・ハンガリー周遊旅行) コースコード:OT0017
日本語ガイド同行・パールロード3ヶ国にてワイナリー巡りをたっぷり満喫!リュブリャナ、ザグレブ、ブダペスト6泊8日・スロヴェニア、クロアチア、ハンガリー旅行モデルプラン